※当サイトは記事広告・アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

社労士

社労士に英語力(toeic)は必要?英語が話せる社労士の実態!

難関な社労士試験を突破して、さあ社労士として活躍しようか!

と意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。

現在、社労士登録者は約44000人です。そのうちの1人になるにあたって、自分に他にはない武器を持ちたいと思われている方もいるかもしれません。

おすすめのダブルライセンスについてはこちらで解説していますが、

社労士会に登録しないとどうなる?会費、メリットなど解説! こんにちは。ひのです。 もしかしたらこのページをご覧の方は、社労士試験に合格した方かもしれません。まずは、おめでとうございます。...

この記事ではそのうちの「英語」に特化して、

・市場価値の高い社労士になるために英語を学びたい
・英語が得意だけど、社労士に何か活きるの?

という疑問について、お答えをしていきたいと思います。

結論から言いますと、英語が話せる社労士の価値は爆上がりします。ぜひ、スタディサプリなどで勉強を始めましょう。


また、英語が話せる社労士の求人を探してみるなら「ヒュープロ」がおすすめ。好待遇の案件を探せます。

社労士の転職に強い転職エージェントなら【ヒュープロ】

【おすすめポイント】
・社労士求人が多数
・年収が高い求人が多数
・社労士キャリアの健康診断に最適
・完全無料で利用できるので、まだ転職を考えていない人にも

↑無料登録後、社労士資格の電話確認で良案件に応募↑

それでは解説していきます。

この記事の執筆者の信頼性

僕はひのと申します。

令和元年(2019年)に3度目の受験で社労士試験に合格しました。

2年半の社労士試験勉強(2度の通信講座受講経験)を通じて得た経験や反省を踏まえたレビューをさせていただきます。

ひの

僕自身は、今英語の勉強中です。

社労士は英語が話せれば仕事が増える

英語力のある社労士は今後絶対に必要とされます。英語を学ぶことで他の社労士との差別化が図れること間違いなしです。

社労士に英語が必要な理由

①外資系企業の日本進出に伴う労務相談

外資系企業の6割が日本は所得水準が高くマーケットとして魅力的と回答するなど、外資系企業の日本進出は近年急速に進んでいます(経済産業省外資系企業動向調査)。

また、日本進出の阻害要因として以下のものが挙げられています。

・管理職・語学堪能者などの人材確保
・行政手続きの煩雑さ

ひの

日本文化の閉鎖性・特殊性をあげている企業もたくさんありました。


そこで活躍するのが、英語堪能な社会保険労務士です。

日本の雇用ルールを熟知した社会保険労務士がサポートとして外資系企業につくことで、企業側も安心して日本進出ができるのです。

グローバル化がますます進んでいくこれから、英語ができる社労士の活躍の場は絶対にあります。クライアントの外資系企業を探せることで、社労士としての活躍の場が一気に広がります。

②外国人労働者の増加

出入国管理法が改正されて、国がより積極的に技能実習生を含む外国人労働者を受け入れていく方針に向かっています。

ひの

日本人の人口減少により、外国人労働者を受け入れていかないと社会が回らない時代となりました。

特定技能と呼ばれる14の業種(介護・ビルクリーニングなど)で今後5年間に受け入れ雇用が行われる数は合計で35万人にも登ります。

外国人人材を雇用する企業への支援のみならず、外国人労働者の日本で働く上でのサポートなどまさに社会保険労務士の本質とも言うべき仕事が必要とされます。

このように英語が話せる社労士は価値が爆上がりします。ぜひ、スタディサプリなどで勉強を始めましょう。

英語ができる社労士の求人はあるのか

士業特化型転職エージェントMS-JAPAN
HP:https://www.jmsc.co.jp/

で「社会保険労務士」+「英語使用」の条件で検索をしました。社労士の求人120件のうち、15件が英語スキルを必要とする条件でヒットしました。

ひの

想定年収も700万円〜1000万円ばかりでした!

英語使用の内容としては外資系企業向けの労務相談と言うものが多数ありました。将来的にも英語スキルは必要とされ、また、現在の求人でも実際に存在すると言うことが分かりました。

社労士の英語勉強方法!TOEICも受験がおすすめ!

では、今から英語を勉強しようと思う方はどのように勉強すべきなのでしょうか。

ひの

社労士試験の難関を乗り切ったみなさんにとって、英語勉強など屁の突っ張りにもなりません。
ちなみに私も、社労士試験合格後から英語勉強を始めました。


私がオススメする英語勉強は、スタディサプリです。スマホ一つで英語勉強が完結し、社労士試験で培ったスキマ時間活用法を再度活かせることができます。

僕は2019年1月に学習を開始して、1日30分の学習を継続しました。そして2020年のTOEICを受験したところ、710点を獲得することができました。

ひの

一応履歴書に書いたらアピールできるレベルの点数みたいです

これからも少しづつ継続して、ビジネスとして英語を使えるように努力していきます。みなさんもよかったらぜひスタディサプリ、オススメです。

社労士はTOEICでスコアはどれくらい取ればいい?

必要勉強時間600点までは100点UPに200時間

600点以上は100点UPに300時間以上

TOEICでハイスコアを取るにはそれなりに努力や継続力が必要です。高いスコアを目指すほど継続して勉強する必要があり、忍耐強さが必要になります。

そのため、TOEICスコアが高いほど

「忍耐力がある」
「継続力がある」
「柔軟な発想ができる」
「頭の回転が早い」

というイメージを持たれます。では、TOEICでどの程度のスコアを目指せば良いのでしょうか?

ビジネスで使用するには最低でも600点は必要です

逆に600点より下回るとマイナスイメージに繋がりますので、転職時に履歴書に記載することは避けておいた方が無難です。

外資系企業を目指すのであれば730点が足切りのラインとなります。

英語で簡単な事務作業ができ、担当業務の範囲内でのメールでのコミュニケーションは600点程度が目安になります。

ひの

僕は基礎が足りなかったため、まずは英検2級を取得後、TOEICの受験をしました。

その後、会社で自分の担当業務に関する英文メールや日本語の社内報の英語版などあまり抵抗なくできるようにまでなりました。

英語を勉強していたからこそ、業務の幅が広がりました。

英語が話せる社労士の需要は価値が爆上がりします。ぜひ、スタディサプリなどで勉強を始めましょう。

英語が話せる社労士まとめ

価値爆上げ

この記事では社労士と英語について書きました。英語ができる社労士、今後絶対に必要とされます。

1年もあれば成果が出る英語学習、社労士試験よりももっと対策がしやすいです。英語を勉強して、希少価値のある社労士になりましょう!