※当サイトは記事広告・アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

管理業務主任・マン管

スタディングマンション管理士・管理業務主任者講座の評判口コミを解説

みなさん、こんにちは。

当メディアは、マンション管理士(通称:マン管)、管理業務主任者(通称:管業)の合格を目指さす方へおすすめの通信講座を紹介しています。

今回は、通信講座「スタディング」のマン管・管業講座を徹底解説させていただきます。

スタディングはテレビCMを開始し、見たことあるよって方もいるかもしれません。

ここでは、スタディングの特徴やメリット・デメリットを把握した上で、ご自身に合うかどうか判断していただければ幸いです!

宅建士を目指されている方は、スタディング宅建士講座の記事もありますので、是非ご覧ください!

takkensi-stugying
スタディング宅建士の評判口コミは?本当におすすめか解説 宅建士試験の合格を目指している皆様、こんにちは! 今回は、通信講座「スタディング」の宅建士講座の評判を徹底解説させていただきます...

【スタディングとは?】
スタディングは中小企業診断士をはじめ、宅建士や司法書士などの講座が人気です。
社長の綾部貴淑氏が、独学で中小企業診断士試験に挫折したきっかけから作られた通信講座です。
価格で資格試験を諦めないよう、低価格かつ高品質なサービスをモットーとしています。
当然、マン管・管業試験講座も同様に低価格・高品質のサービスを展開しており、忙しい方でもスキマ学習がしやすい工夫が存分に盛り込まれています!

↑業界最安値、コスパ、デジタル学習に最適↑

この記事の執筆者の信頼性

小金井 俊

ひのブログ管理業務主任者・マンション管理士部門執筆者:小金井俊(宅建士、管理業務主任者資格保有者)

宅建士証
管理業務主任者合格証書

私は、2010年に宅建士試験に合格、2016年には類似資格である管理業務主任者試験に合格しました。
宅建士資格を活かし、2回の転職ののち、現在は大手不動産ディベロッパーに勤務しています。
宅建士試験と管理業務主任者に合格してから、「不動産のプロ」として、転職による年収アップや、私生活で不動産に関する相談を持ち掛けられることが多くなりました。

スタディングマン管、管理業務主任者講座をおすすめする方

まず、最初に結論から申し上げますが、スタディングマンション管理士、管理業務主任者通信講座は、以下のような方におすすめです。

筆者がなぜ、このような結論になったのか、詳しく見ていきましょう!

↑業界最安値、コスパ、デジタル学習に最適↑

スタディングマン管、管理業務主任者講座カリキュラム

スタディングの通信講座は、難易度の高い「民法・区分所有法」が動画講義の半分以上を占めており、重要な範囲を基礎からじっくりと学ぶことが可能です。

マン管・管業とも、12月の試験に向けて、1月より順次講座がリリースされます。10ヶ月の準備期間があれば、しっかりと対策をした上で試験に臨むことができるでしょう。

また6ヶ月前(6月ごろ)までに申し込み・勉強を開始すれば、消化できるカリキュラムになっています。

小金井 俊

6ヶ月より短い期間だと、カリキュラムの消化はかなり厳しくなる印象があります。

スタディングマン管、管理業務主任者講座 動画の特徴

スマホ・パソコンなどweb上での動画視聴による学習方法です。

音声のみの再生が可能ですので、通勤中の電車や車の中でも視聴ができ、時間を最大限有効活用することが可能です。

また、動画の倍速調整も可能なため、高倍速により時短学習も可能なのは強みです。

動画講義の特徴

特徴① 1講座30分単位の動画再生時間

スキマ学習に対応できるよう、スタディングの講義動画は30分単位になっています。30分でしたら、通勤・通学の電車内や、帰宅してから時間をとりやすいですね。

小金井 俊

スキマ時間をうまく活用できてこそ、合格へグッと近づきます。

特徴② 動画上にメモが書ける

メモ機能
【スタディングHPより】

スタディングは、動画講義の画面上に、学習メモを残すことができます。

前回に見た記憶を呼び戻し、記憶に定着しやすくなる画期的なサービスです。スマホ学習が主流の通信講座では、あるようでなかったサービスです。

特徴③ 1.25~3倍速、音声変更も可能

動画の再生速度を、自分好みに変更することができます。

時間がない方は、倍速をあげることで勉強時間を短縮することができます。また、音声も低~高と変更できることも、スタディングの大きな特徴です。

長期間動画を視聴しますので、自分にあった声かどうかは、意外と大きなポイントです。

小金井 俊

速度や音程を自分好みにカスタマイズすると、勉強もはかどるでしょう!
2倍速で大丈夫な方は、同じ時間で2倍勉強できますね。

特徴④ 音声のみ再生あり

聞き流し学習のため、音声のみ再生することもできます。

動画を流しっぱなしですとデータ容量も多くかかってしまいますが、音声のみ再生ですとデータ容量をかなりセーブすることができます。

↑業界最安値、コスパ、デジタル学習に最適↑

スタディングマン管、管理業務主任者講座 テキスト

スタディング マンション管理士/管理業務主任者講座 WEBテキスト
【スタディングHPより】

テキストはかなりシンプルです。正直、テキストだけを見て勉強を進めることは難しいでしょう。

テキスト単体では勉強せず、動画講義とセットで利用するようにしてください。また、冊子テキストはオプションで別料金になります。過去問題集は、13年分がテーマ別になってまとまっています。

小金井 俊

苦手分野を集中的に勉強したい場合は、テーマにそって繰り返し答練しましょう!

スタディングマン管、管理業務主任者講座 講師の特徴

スタディングマンション管理士、管理業務主任者講座の講師は「竹原 健 講師」です。

【スタディングHPより】

この分野で20年以上教えているベテラン講師です。竹原講師は、スタディングの宅建士講座、行政書士講座も担当されており、法学のプロフェッショナルといえます。

小金井 俊

竹原講師の講義は分かりやすく、かみ砕いた説明がとても特徴的なので、区分所有法の学習では大いに役立つでしょう。

スタディングマン管、管理業務主任者講座 サポート

【スタディングのサポート】
・講師への質問は10回に限定
・返金サポートなどはなし

合格した場合のお祝いや、不合格時の返金サポートは現時点ではありません。このようにサポートが少ない分、受講費用はかなり安いのが魅力です。

サポートはありませんが、スタディングのサービスとして「学習フロー機能」や「学習レポート機能」が挙げられます。

・今日は何を勉強しようかな…
・今日は何を学んで、何ができるようになったんだろう…

という、独学の勉強でよく陥りがちな状態になることがなくなります。正直、通信講座を受講しても、結局勉強するのは自分自身なので、どうしても遊んでしまいがちです。

勉強しようとしてパソコン開いたけど、そのままYouTubeを見て無駄な時間を過ごしてしまった…なんてこと結構あるのではないでしょうか。

スタディングマン管、管業講座が提供する「学習フロー」は、受講生の現在の学習状況についてガイドしてくれる機能です。

そのまま勉強すればいいだけです。

【スタディングHPより】

そして「学習レポート」では、あなたのその日の勉強を分析してグラフ化してくれます。試験における現在の立ち位置を「可視化」してくれることで最も効率よく合格に向けて勉強することが出来るのです。

学習レポート
【スタディングHPより】

また、「勉強仲間機能」も特徴的です。勉強仲間機能は、同じマンション管理士、管理業務主任者試験を受験する仲間と繋がることが出来る機能です。

試験勉強を継続するためのモチベーション維持は、その仲間がいるかどうかが重要です。切磋琢磨しながら、試験の合格を目指すことができます。

ひの

同じ目標を持つ仲間がいるだけで、「勉強の継続」をしやすくなり、それが「マンション管理士、管理業務主任者合格」へと直結するわけです。

↑業界最安値、コスパ、デジタル学習に最適↑

スタディングマン管、管理業務主任者講座 受講価格

スタディングのマン管・管業講座の受講費用は次の通りです。

・マン管・管業合格コース:定価44,000円(税込)
・マンション管理士合格コース:定価35,000円(税込)
・管理業務主任者合格コース:定価35,000円(税込)

他通信講座と比較して、費用はかなり安い印象です。

小金井 俊

極力、通信講座にお金をかけたくない大学生や若手の社会人の方でも、手が届く価格なのではないでしょうか。
コスパはかなり高いので、おすすめです!

【ステップアップ支援制度】
マン管・管業試験に合格後、他資格へのステップアップされる場合の支援として、行政書士などの講座が割引適用になります。
合格した後の知識・勢いをいかし、他資格にも是非チャレンジしてみてください!

↑業界最安値、コスパ、デジタル学習に最適↑

スタディングマン管、管理業務主任者講座の評判口コミ

ここまでは、筆者の目線でスタディングのおすすめポイントを見てきましたが、ここからは世間の声(口コミ)を見ていきましょう!

独学に限界を感じ、受講を決意。竹原講師のわかりやすい講座により、理解が浅かった区分所有法の知識が身に付いた。(30代女性)

スマホ学習向けのサービス、カリキュラムが魅力に感じた。仕事の昼休みや通勤時などすきま時間を最大限生かし、管業試験に合格(30代男性)

業務上管業資格が必須となったため、受講を決めた。重要な範囲を重点的に勉強できたため、私生活に影響なく合格ができた。(20代男性)

小金井 俊

スマホ学習向け、費用の安さという特色から、20・30代の若い方の口コミが多い印象です。

独学の勉強で壁にあたった方も多い印象があり、通信講座の魅力である動画講義で理解を深めた方も多いようです。

↑業界最安値、コスパ、デジタル学習に最適↑

スタディングマン管、管理業務主任者講座のデメリット

筆者が思うデメリットは、以下の通りです。

①講師への質問ができない
宅建士と同様、講師への質問サービスが10回と限定されています。マン管・管業試験は細かく理解する必要がある部分が多く、個人的には質問サービスはもう少し必要だと感じています。費用面がかなり抑えられていますので、ご自身が何を一番重視しているかがポイントになります。

②スマホに慣れていない方には不向き
スマホ利用者に使いやすいサービスですが、紙媒体派の方にはあまり向いていません。

③過去問や模試の解説動画がない
動画解説は基本講座のみで、模試や過去問には動画解説がついていません。
こちらも宅建士試験と同様です。

小金井 俊

過去問はあまり参考にならないマン管試験においては、あまりデメリットにはならない印象です。

スタディングマン管・管理業務主任者講座の評判まとめ

スタディング通信講座は、とにかく費用が安く、申込の敷居が低いことが特徴的です。独学か通信講座か迷われている方も、決断しやすい価格帯ではないでしょうか。

もちろん、動画講義や講師の質はしっかりとしており、独学で学習が進まなかった方にも大きな力になるでしょう。

スキマ学習にも優れており、忙しいビジネスパーソンにもおすすめです。一方、講師への質問サービスが10回と限定されているため、1つ1つ深く理解するスタイルの方には不向きだと感じています。

【スタディングをおすすめ】
・最低限の勉強時間・勉強量で効率よく合格したい
・費用を安く抑えたい
・デジタル学習をしたい

このような方にはぴったりの講座のため、ご自身に合っているかご検討いただければ幸いです!